ひじきの煮物で今日はおにぎり!

すし屋女将みさと @cook_40194278
旨味成分と栄養分たっぷりのひじきの煮物を、ご飯に混ぜておにぎりにして食べやすくしました。
卵焼きに混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で4〜5日保存が効くので、常備して便利な一品です。
ひじきの煮物で今日はおにぎり!
旨味成分と栄養分たっぷりのひじきの煮物を、ご飯に混ぜておにぎりにして食べやすくしました。
卵焼きに混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で4〜5日保存が効くので、常備して便利な一品です。
作り方
- 1
ひじきと干し椎茸は水で戻しておきます。
干し椎茸の戻し汁は捨てないでね。 - 2
◎の材料はひじきと同じくらいの大きさに切ります。
(5mm×1〜2cmくらい。小さめに切ればオーケーです。) - 3
鍋に油を引いて、◎の材料を炒めます。
- 4
1の工程で取っておいた、椎茸の戻し汁400ccとほんだし小さじ2を3の鍋に入れます。
- 5
中火で5分くらい煮て火を通します。(材料を小さめに切っているので、火の通りは早いです。)
- 6
◇の調味料を入れて中火でコトコト、水分を飛ばすように10分ほど煮詰めます。
- 7
このままでも美味しく召し上がることができますが、今日はご飯に混ぜておにぎりにしました。
混ぜる時は汁を切って下さいね。 - 8
出来上がったひじきの煮物を、7合のご飯に混ぜておにぎりにしました。
ひとつ120gで約20個できました。
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁は、グアニル酸由来の旨み成分が含まれていて、栄養もたっぷりなので
ぜひ使ってくださいね。
ひじきは油系の材料との相性が良いので、油揚げや豚ひき肉、豚バラ肉などもオススメです。
あとは大豆の水煮もgood。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!! ひじきの煮物で本格おにぎり✿ 簡単!! ひじきの煮物で本格おにぎり✿
ひじきの煮物でワンランク上のおにぎりを!!ひじきの煮物、白ごま、うめ、この組み合わせが良い(´∀`*)♬美味しいのでぜひ!! 鎌倉食堂 -
-
-
-
ひとくちで食べる。。ひじき煮おにぎり ひとくちで食べる。。ひじき煮おにぎり
口元を気にせず食べれる・・ひとくちサイズのおにぎり女性には嬉しい貧血防止にひじき煮を混ぜました.ご高齢にもおススメ こまちこまち99 -
冷凍保存のひじき煮と余ったご飯でおにぎり 冷凍保存のひじき煮と余ったご飯でおにぎり
小分けで冷凍保存しておいたひじき煮と余ったご飯でおにぎりに。保育園の給食でよく出していた、子どもたち大好きメニューです。 mo*mo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453760