いぶりがっことチーズのオイル漬でサラダ

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
滋賀

いぶりがっことチーズのオイル漬を使って美味しいサラダが出来ました。

このレシピの生い立ち
いぶりがっことチーズのオイル漬をもらったのですがそのままだと味が濃いのでサラダにしました。

いぶりがっことチーズのオイル漬でサラダ

いぶりがっことチーズのオイル漬を使って美味しいサラダが出来ました。

このレシピの生い立ち
いぶりがっことチーズのオイル漬をもらったのですがそのままだと味が濃いのでサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 塩   じゃがいも塩茹で用 小さじ1
  3.    じゃがいも塩茹で用 300ml
  4. 1個
  5. 酢   ゆで卵 大さじ1
  6.    ゆで卵 500ml
  7. いぶりがっこと
  8. チーズのオイル漬 1/2瓶
  9. ハム 2枚
  10. マヨネーズ 大さじ3
  11. 乾燥パセリ お好みで
  12. ポッカレモン 大さじ1/2
  13. カンタン 大さじ1

作り方

  1. 1

    こちらのいぶりがっことチーズのオイル漬を半分使います。

  2. 2

    瓶を開けるとこんな感じです。

  3. 3

    じゃがいも2個をいちょう切りし塩を入れて約5分間茹でます。

  4. 4

    ゆで卵は酢を入れて約10分間茹でます。
    写真は2個ですがサラダには1個だけ使います。

  5. 5

    じゃがいもは茹でたら冷まします。
    ゆで卵を水に取り冷まします。

  6. 6

    瓶からいぶりがっことチーズを出します。オイルは瓶に残しておきます。

  7. 7

    いぶりがっこはそのままだと大きいので半分に切ります。

  8. 8

    茹でたじゃがいもをフォークで潰します。

  9. 9

    ゆで卵をスプーンで粗く潰します。

  10. 10

    いぶりがっことチーズ、細切りしたハムを加えます。マヨネーズとレモン汁、カンタン酢で味付けします

  11. 11

    よく混ぜ合わせます。

  12. 12

    器に盛り付けます。

  13. 13

    パセリを振ります。

  14. 14

    一緒にパスタも作りました。
    「いぶりがっことチーズのオイル漬でパスタ」 レシピID:21456422

コツ・ポイント

オイル漬けはそれ自身に味が付いているので塩こしょうは加えません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
滋賀
クックパッドのアプリを見るのが日課です。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。US🇺🇸版クックパッドの検索結果に表示されます。「エースコックのワンタン麺で冷やしラーメン」25/8/15
もっと読む

似たレシピ