里芋の甘辛焼き

AkkM☆
AkkM☆ @cook_40374781

ほくほくで甘辛のおかずがお手軽に作れます。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
美味しい里芋をたくさん頂いたので作ってみました。kikkomanさんのホームクッキングを参考にさせていただいています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋 3個
  2. 小麦粉 小さじ2
  3. サラダ油 大さじ2
  4. みりん 小さじ2
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮付きのまま洗って耐熱皿に乗せ、ふんわりとラップをして電子レンジで2分加熱。上下を返してさらに2分加熱する。

  2. 2

    粗熱が取れたら皮をむいて半分に切り、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、(2)を入れて全体に薄い焼き色をつけ、みりん、醤油の順に加えて煮絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

・写真では里芋を12個使ってます。
・仕上げにごまを振っても美味しいです。
・サラダ油とごま油を半々にすると、風味が増します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

AkkM☆
AkkM☆ @cook_40374781
に公開
最近料理が楽しくなってきました。超忙しい職場で働いていた頃は「ご飯はカプセルで済ませたい」と思っていたけど、某農場で勤務するようになり、食べ物やそれを作る人に接するうちに意識が変わったのかも。COVID19で生活様式が激変した事も大きな影響の一つ。健康診断の結果を見てから脂質やカロリーを気にするようにもなりました。HP: https://akk-photos.jimdofree.com/
もっと読む

似たレシピ