作り方
- 1
(前日)鮭を焼く。
- 2
ちくわを半分に切り、ベジタブルミックスをのせ、チーズをのせる。
トースターで焼き目がつくまで焼く。 - 3
卵焼きを焼く。
- 4
鰹節に醤油をかけてまぜる。
- 5
お弁当箱にご飯を入れて④をのせ、海苔をのせる。
①②③と市販のきんぴらごぼうをのせて冷まして蓋をする。
コツ・ポイント
骨があると食べにくいと言われたので骨を取る。
海苔はダイソーのくるくる海苔パンチで穴をあける。(できれば)
似たレシピ
-
-
超簡単!オープンのり弁当!! 超簡単!オープンのり弁当!!
上野駅の「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り のり弁」を参考にオープンのり弁当を作ってみました。自作のり弁にチャレンジしましょう hy19690616 -
-
-
-
-
-
鮭とメンチカツ☆ちくわの天ぷらのり弁当 鮭とメンチカツ☆ちくわの天ぷらのり弁当
みんな大好きのり弁当!!焼き鮭がどーんっと真ん中にのった☆周りにおかずがぎっちりっ!揚げ物がまた美味しいがっつりお弁当 モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21456733