きんぴられんこん

まるご飯
まるご飯 @cook_40356978

子供が大好きなきんぴらです
このレシピの生い立ち
覚書に

きんぴられんこん

子供が大好きなきんぴらです
このレシピの生い立ち
覚書に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 大1節又は小2節
  2. 人参 1/4本
  3. ごま 大さじ1
  4. インスタンカツオだしの素 小さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1〜2
  7. 料理酒 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2〜3
  9. いりごまはすごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をむきます
    大きめなら5ミリ幅の銀杏切り、小さめなら半月切りにして酢水に5分浸けます

  2. 2

    人参は3〜4ミリの薄さに切って棒状に切ります

  3. 3

    レンコンを流水で水洗いしてザルにあげて軽く水を切ります

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて火にかけます
    温まってきたらレンコンを入れて軽く透き通るくらいまで炒めます(中火)

  5. 5

    レンコンが透き通ってきたら人参も加えて、油に馴染ませまるように軽く炒めます

  6. 6

    調味料を入れて水分が無くなるまで炒めます
    ここで味見して、薄けれはしょうゆと砂糖で濃さを調節して下さい

  7. 7

    仕上げにゴマを全体にふりかけます
    お皿に盛り付けて完成です
    上から少しゴマをふりかけると見た目が良くなります(笑)

コツ・ポイント

完成してから一度冷ますと味が馴染みますよ
短い時間でもいいのでぜ是非しばらく放置してみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるご飯
まるご飯 @cook_40356978
に公開

似たレシピ