春菊のわさび麺つゆ和え

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

旬の春菊のわさび風味和えです。
3分で作れます。
もう一品のときに、お弁当のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
20年前から春菊が出回ると食べたくなる簡単料理です。
我が家の十八番調味料は、このわさび麺つゆです。
豆腐、おひたし、和サラダ、焼き揚げ、全部に使います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 1束〜
  2. カニカマ 2本〜
  3. わさびチューブ 2cm〜
  4. 麺つゆ(2倍) 30cc

作り方

  1. 1

    春菊を茹でる。
    2分程度茹でて水にサッとさらして固く絞ってカットする。

  2. 2

    カニカマをほぐす。

  3. 3

    わさびと麺つゆを混ぜる。

  4. 4

    1〜3を混ぜて完了。
    超簡単です。

コツ・ポイント

わさび麺つゆは食べる直前にかけても良い

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ