かぶらのレモン甘酢漬け

春野海 @cook_40402342
Recipe50
・
かぶらのレモン甘酢漬け
・
〜『肺』の調子を整えるしあわせまかないレシピ!〜
このレシピの生い立ち
【料理ポイント】
・
栄養素が含まれているかぶの葉も捨てずにそのままつけてみてください〜
・
漬け汁はお好みの量で加減してみてください
・
レモンを入れるとさっぱりとしてぱくぱくと食べられちゃいます
かぶらのレモン甘酢漬け
Recipe50
・
かぶらのレモン甘酢漬け
・
〜『肺』の調子を整えるしあわせまかないレシピ!〜
このレシピの生い立ち
【料理ポイント】
・
栄養素が含まれているかぶの葉も捨てずにそのままつけてみてください〜
・
漬け汁はお好みの量で加減してみてください
・
レモンを入れるとさっぱりとしてぱくぱくと食べられちゃいます
作り方
- 1
かぶは丁寧に水洗いし、かぶと茎(葉っぱまで)を切り分ける
- 2
かぶは4つ割りにして、薄いイチョウ切りに茎の部分はみじん切りに
- 3
ボウルに②を入れて、塩をまぶし軽く塩もみしておく(そのまま15分くらい置く)
- 4
しんなりしたら水洗いし、15分くらい水につけて塩抜きする
- 5
かぶの水気をしっかり絞り漬け汁を合わせてレモン(輪切り)を乗せタッパにいれる(ジップロック などでもOK)
- 6
冷蔵庫で1〜2日くらい置いておき、しっかり漬けたら完成です
コツ・ポイント
【色彩効果】
・
かぶ(白):白には周囲の状況を素直に受け入れやすくなる色彩効果あると言われています
・
レモン(黄):黄色には楽しい気分になる色彩効果があると言われています
似たレシピ
-
-
サラダかぶ*きめ細やか♪簡単甘酢漬け サラダかぶ*きめ細やか♪簡単甘酢漬け
生が美味しいサラダかぶ!サラダの次はぜひ甘酢漬けで♡甘さ控えめでさっぱりめの配合です(*´꒳`*)作り置きにも♪ MI‐RIN -
-
-
ご飯がもっと美味しくなる赤かぶの甘酢漬け ご飯がもっと美味しくなる赤かぶの甘酢漬け
Recipe33・ご飯がもっと美味しくなる!赤かぶの甘酢漬け・〜『肺』の調子を整えるしあわせまかないレシピ!〜 春野海
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467048