筍としらすの煮物

♡まあにゃん♡ @cook_40160115
今が旬のタケノコ しらすが美味しさの決め手です
このレシピの生い立ち
主人の母が大好きだった逸品です
母よりは薄味ですが、高齢の私と主人には薄味で丁度良いです
筍としらすの煮物
今が旬のタケノコ しらすが美味しさの決め手です
このレシピの生い立ち
主人の母が大好きだった逸品です
母よりは薄味ですが、高齢の私と主人には薄味で丁度良いです
作り方
- 1
茹で竹の子は食べやすい大きさの薄切り、こんにゃくも同じくらいの薄切り、油揚げは2センチ位の細切りにする
- 2
鍋に煮汁の材料をいれ、煮たったら1️⃣を入れ、10分くらい煮る
- 3
しらすを入れさらに5分くらい煮て火を止める
コツ・ポイント
一緒に煮るしらすは、ちりめんよりも大きくて、良く干して有るものです
そのままでは硬いかなあという感じの物で、東北特に気仙沼辺りでは干ししらすと呼ばれていて、小女子(こおなご)よりは小さいサイズの物です
めんつゆはお好みの濃さに調整して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474825