作り方
- 1
ボウルに卵·砂糖·塩·片栗粉を入れてよく混ぜます。
- 2
卵焼き器に油をしいて中火で温めます。
- 3
卵焼き器が温まったら卵液を薄くしきます。
- 4
表面が固まってきたら裏に返します。
- 5
裏に火が通ったらすぐまな板に取りだします。これを卵液がなくなるまで繰り返し、薄い卵焼きをまな板に重ねます。
- 6
卵焼きの粗熱がとれたら細かく千切りすると錦糸卵ができます。
- 7
キュウリは1cm角のサイコロ状に切ります。
- 8
びんちょうマグロとサーモンをサイコロ状に切って醤油とみりんを合わせたものに漬けます。
- 9
ご飯と五目ちらしの素を混ぜ合わせてお皿に盛り付けます。
- 10
ちらしの具材たちをキレイに盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
錦糸卵の卵焼きは卵液に片栗粉を入れると破れにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
*海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪ *海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪
エンゼル型でかわいいケーキ寿司を作ってみました♪ひな祭りやパーティにもってこいの豪華な海鮮ケーキ寿司です♡ satohayami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475586