高タンパク☆豆腐とツナの梅ドレサラダ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

タンパク質が豊富な豆腐、ツナ、チーズとお野菜をさっぱりとした梅ドレッシングでいただく高タンパク副菜。ダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
家に常備しているタンパク質多めの食材を集めてサラダにしてみました。素人計算ですが、こちらのレシピのタンパク質量はおよそ14g程度になります。

高タンパク☆豆腐とツナの梅ドレサラダ。

タンパク質が豊富な豆腐、ツナ、チーズとお野菜をさっぱりとした梅ドレッシングでいただく高タンパク副菜。ダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
家に常備しているタンパク質多めの食材を集めてサラダにしてみました。素人計算ですが、こちらのレシピのタンパク質量はおよそ14g程度になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり1人分
  1. レタス、ソフトケール等の葉物野菜 合わせて60g〜
  2. ミニトマト 2〜3個
  3. 豆腐 100g
  4. プロセスチーズ 1個(15〜20g程度)
  5. ツナ缶(小) 1/2缶
  6. ドレッシング
  7. 梅干し 1個(種を除いて10g)
  8. 酢、砂糖、ごま 各小さじ1
  9. 鰹節 少々

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り除いて包丁で叩く。(刻む)

  2. 2

    小さめの器に叩いた梅干し、ドレッシングの材料を加えて混ぜる。鰹節の量はお好みで。

  3. 3

    お皿に洗って食べやすく千切ったレタス、千切りにしたソフトケールを盛る。

  4. 4

    角切りにした豆腐、ツナをのせる。

  5. 5

    食べやすく切ったミニトマト、角切りにしたプロセスチーズをのせる。

  6. 6

    ドレッシングをかける。

コツ・ポイント

野菜はお好みのものでOKです。野菜の中でもソフトケールはタンパク質多めなのでオススメです(100g当たり2.3g)各分量は大体で大丈夫です。鰹節はドレッシングに混ぜずにサラダのトッピングにしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ