おうちでホットゆずネード(レモネード)

fumcook
fumcook @cook_40052616

風邪予防のため、ビタミンC補給に水筒に入れて持ち歩いても。
ホット一息つきたい時、受験生の風邪予防にもぜひ!
このレシピの生い立ち
庭でゆずが沢山採れたので。
ゆずの皮はゆずジャム等に、搾り汁はゆずネードに使ってみました。

おうちでホットゆずネード(レモネード)

風邪予防のため、ビタミンC補給に水筒に入れて持ち歩いても。
ホット一息つきたい時、受験生の風邪予防にもぜひ!
このレシピの生い立ち
庭でゆずが沢山採れたので。
ゆずの皮はゆずジャム等に、搾り汁はゆずネードに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂糖 大さじ1
  2. ゆずの果汁(レモン汁でもOK) 大さじ1
  3. はちみつ 大さじ1
  4. お湯 300cc

作り方

  1. 1

    砂糖大さじ1→ゆずの搾り汁大さじ1→はちみつ大さじ1の順で耐熱の容器に入れ、お湯300ccと混ぜてできあがり!

  2. 2

    ゆずの果汁代わりにレモン汁でレモネードでも。

コツ・ポイント

混ぜるだけ。甘さはお好みで調整してください。
はちみつを最後に入れてそのままかき混ぜるとスプーンもキレイ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumcook
fumcook @cook_40052616
に公開
2人の息子と主人。食欲旺盛な男3人に、安くて美味しくてボリュームがあって簡単にできる料理やお菓子を勉強中。頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ