型不要フルーツタルト~*パイ仕立て*~

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

市販の冷凍パイシートで型不要でお手軽タルトパイ。
季節のフルーツで楽しめます。

このレシピの生い立ち
タルトより気楽に♪家族のイベントで季節のフルーツを沢山乗せて作って楽しんでいます。

型不要フルーツタルト~*パイ仕立て*~

市販の冷凍パイシートで型不要でお手軽タルトパイ。
季節のフルーツで楽しめます。

このレシピの生い立ち
タルトより気楽に♪家族のイベントで季節のフルーツを沢山乗せて作って楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍パイシート直径8センチ丸4つ分
  1. 冷凍パイシート 一袋二枚入りを二枚使用
  2. ~カスタードクリーム~詳しくはID19006061
  3. 全卵(M) 1個
  4. 砂糖 25g
  5. 薄力粉 8g
  6. 牛乳 100cc
  7. ニラエッセンス 3~4滴
  8. ~クレームシャンティ~
  9. 生クリーム 50g
  10. ◆砂糖 10g
  11. ◆バニラエッセンス 3滴
  12. お好みの果物(いちご、ブルーベリーなど) 適量
  13. ればアラザン(大) 適量
  14. ればミントなど 適量
  15. 溶けない粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ~カスタードクリーム~
    耐熱性のボウルに全卵、砂糖を加えよく混ぜます。

  2. 2

    薄力粉を加え(ふるって入れると尚良いです)よく混ぜます。
    牛乳を加えよく混ぜ(一度濾すと尚良いです)

  3. 3

    ラップ無し、レンジ600W1分加熱しよく混ぜ、再び600W1分加熱し滑らかになるまでよく混ぜます。

  4. 4

    バニラエッセンスを加えて
    バットにラップを敷き、カスタードクリームを包み保冷剤で急速に冷やします。冷えたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    ~土台作り~
    パイシートはあらかじめ常温で扱いやすい固さに解凍しておきます。

  6. 6

    お好みの型で4つ型抜きします。
    今回直径8センチ丸のコップで型抜きしました。

  7. 7

    2つは少し小さめのコップで真ん中をくりぬきドーナツ型にします。写真参照→

  8. 8

    刷毛で牛乳を全体に塗り、上部に重ね縁も牛乳を塗り、真ん中をフォークでピケします。

  9. 9

    180℃20分焼きます。
    (いい焼き加減(きつね色)になったら、アルミホイルをかぶせ焼き色を抑えて下さい。

  10. 10

    焼けたら冷ましておきます。

  11. 11

    果物を洗いカットなどしておきます。
    カスタードクリームは冷蔵庫から出しボウルに入れ泡立て器で滑らかにして絞り袋に入れます

  12. 12

    生クリームは◆を加え固めにホイップしておき、カスタードクリームとは別で、絞り袋に入れておきます。

  13. 13

    ⑩のパイが完全に冷めたら、カスタードクリームを絞り

  14. 14

    ホイップクリームを真ん中に高く絞り

  15. 15

    フルーツを盛り付け、アラザンや粉糖を振り、あればミントで飾り完成です♪

  16. 16

    写真はタイムを飾りました♪
    冬バージョンで全体に粉糖を振りました。

  17. 17

    飾る前にパイの縁やいちごなどのフルーツに粉糖をふるとアクセントになります♪

    ナパージュでも◎

  18. 18

    余るパイシートは私は冷凍しちゃいます、ポットパイやウインナーパイドックにしたりします。

コツ・ポイント

カスタードクリームは工程毎によく混ぜて滑らかに仕上げます。

市販のホイップ済みのホイップを使うと更に楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ