白菜と雪菜の煮浸し

リクママ0505
リクママ0505 @cook_40301512

ポン酢と、めんつゆの合わせ技で、さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
職場の人が、おかずの差し入れで持ってきてくれました。とても美味しかったので、味を思い出しながら分量を書き出してみました。

白菜と雪菜の煮浸し

ポン酢と、めんつゆの合わせ技で、さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
職場の人が、おかずの差し入れで持ってきてくれました。とても美味しかったので、味を思い出しながら分量を書き出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 4まい
  2. 雪菜 1袋
  3. ポン酢 大さじ2
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. カツオブシ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は、細切り。雪菜は、3〜4センチに切る。

  2. 2

    鍋に、白菜の芯から入れる。次に、雪菜の芯、白菜の葉、雪菜の葉の順で入れる。

  3. 3

    ポン酢、めんつゆを入れて火にかける。

  4. 4

    水は入れないので、白菜から水分が出るまでは、中火で煮る。

  5. 5

    最後に、カツオブシをかける。

コツ・ポイント

鍋に入れる順番は芯からです。葉から入れると焦げる事があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リクママ0505
リクママ0505 @cook_40301512
に公開

似たレシピ