【簡単】材料3つのクッキー

おかん飯37
おかん飯37 @cook_40119616

特別な道具とか全然使いません
混ぜて 寝かせて 切って 焼くだけです。
このレシピの生い立ち
材料3つだけのシンプルなクッキーです。
無塩バターでもOKです。有塩バターだと ほのかな塩気が美味しいです。生地は冷凍保存できます。食べたい時にカットして焼いてくださいね。

【簡単】材料3つのクッキー

特別な道具とか全然使いません
混ぜて 寝かせて 切って 焼くだけです。
このレシピの生い立ち
材料3つだけのシンプルなクッキーです。
無塩バターでもOKです。有塩バターだと ほのかな塩気が美味しいです。生地は冷凍保存できます。食べたい時にカットして焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚くらい
  1. 小麦粉(薄力粉) 75g
  2. バター(有塩) 50g
  3. きび砂糖 20g

作り方

  1. 1

    材料を計量する

  2. 2

    バターは室温に戻し柔らかくしておく

  3. 3

    バターにきび砂糖を2回に分けて しっかり混ぜる。

  4. 4

    3に小麦粉をふるいながら入れしっかり混ぜる。

  5. 5

    生地が混ざったらひとまとめにし 棒状にしてラップで包んで冷蔵庫で1時間くらい休ませる

  6. 6

    休ませた生地を1cmくらいの厚さにカットして150度に予熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

オーブンの種類によって 焼き加減が違います。温度と時間は 焼き色を見ながら調節してください。
冷蔵庫で休ませた生地は硬くなるので 少し室温に戻したほうがカットしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかん飯37
おかん飯37 @cook_40119616
に公開
息子と娘と猫2匹のおかん業継続中おかんとして大したことは何もしてません。毎日ご飯とか弁当作るくらい・・・しかも「ワンパターンやん」「またこれ」「なにこれ?」とか言われながら「これでええねん」「これがええねん」という自己肯定感のみで生きてます。分量とか ゆるゆるですけど なんかの参考にしていただけたら・・・と思ってます。おおきにありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ