作り方
- 1
鍋に水を入れて中火で沸かす
- 2
長ネギの青い部分を斜めに細く切り、ぶなしめじは荒く刻む
- 3
湯が沸いたら昆布だしを入れ、ネギとキノコを加える
- 4
煮立ったらご飯と味噌を入れてお好みのご飯の硬さになったら完成
コツ・ポイント
卵を加えても美味しいので今回は入れてます!
似たレシピ
-
風邪にはコレ!栄養いっぱい味噌おじや☆ 風邪にはコレ!栄養いっぱい味噌おじや☆
東北出身の母が、私が風邪をひくと必ず作ってくれた味噌おじや。ネギ・卵・納豆で栄養抜群メニュー!ツルッと食べて早く治って☆ ☆虎mama☆ -
-
-
-
朝ごはんは、おじやで♪ 朝ごはんは、おじやで♪
お休みの日の朝ごはんは…ゆっくりゆったりたっぷりが我が家流です😋2ヶ月ほど前に、朝ごはんにおじやを出した所、「胃に優しそうでいいねー!」と主人。それからは、お仕事がお休みの土日のいずれかの朝ご飯は【おじや】が定番になりました🤗今朝のおじやの野菜は…*おろし人参*キャベツ(芯ごと刻んで)*小松菜それを卵でとじてみました。冷凍ご飯を解凍してから、洗わず煮込む、おじや。コトコト煮込む事で、とろり食感に💕身体に優しい朝ごはんです😋 ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493311