作り方
- 1
(下準備)白米を研ぎ、水に30分浸けたら、ザルにあけて水をきる
- 2
(下準備)ひじきを水で戻し、ザルにあけて水をきる
- 3
(下準備)●をまぜる
- 4
人参は細切り
しめじは石突きを切ってほぐす
ツナ缶は油を軽くきる - 5
米に●をまぜ、5合の目盛まで水を入れる
- 6
すべての具材を米の上にのせる
★混ぜない - 7
ふつうに炊飯すればできあがり♪
- 8
お皿に盛り、小さく切った茹でインゲンをちらす(あれば)
★おにぎり・冷凍はインゲン無し
コツ・ポイント
ツナ缶少なめだからちょいダシ足らない?次回顆粒和風だし増やしてみよう
あと、砂糖を甘酒に変更も(その場合倍量)
似たレシピ
-
-
-
鶏とごぼうの炊き込みご飯~おにぎり仕様 鶏とごぼうの炊き込みご飯~おにぎり仕様
ご飯の美味しい秋になると 食べたくなる 炊き込みご飯。おにぎりに合うように 濃いめの味付けにしました!運動会や 行楽に♡ やまみい57 -
-
-
-
-
-
煮たまごと炊き込みご飯のおにぎり 煮たまごと炊き込みご飯のおにぎり
白いごはんのおにぎりでは野菜がとれないので、炊き込みご飯に野菜。そこに煮たまごもつけておにぎりにしてみました。クック4DLJEA☆
-
-
-
ツナの炊き込みご飯で、アレンジおにぎり! ツナの炊き込みご飯で、アレンジおにぎり!
ツナの炊き込みご飯(レシピID:19163560 )に薬味を加えておにぎりにしました!お茶碗の中で味付けするので簡単です! ブッコロリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493544