わさびおにぎり(覚書用)

キムタク嫁
キムタク嫁 @cook_40171894

毎回分量を忘れる私のための覚え書用レシピです。わさび好き子ども用なので、ツンツンする程度は軽いかもしれません。
このレシピの生い立ち
息子がチューブワサビのパッケージを見て,サイトで見つけて作りました。

わさびおにぎり(覚書用)

毎回分量を忘れる私のための覚え書用レシピです。わさび好き子ども用なので、ツンツンする程度は軽いかもしれません。
このレシピの生い立ち
息子がチューブワサビのパッケージを見て,サイトで見つけて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チューブわさび 大さじ1/2
  2. 醤油 小さじ1
  3. 鰹節 2〜3グラム
  4. ごま 小さじ1〜
  5. ご飯 200g
  6. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    わさび,醤油をよく混ぜる。

  2. 2

    鰹節,ごまを①に合わせる。

  3. 3

    ②とご飯とよく混ぜる。
    海苔で巻いて,出来上がり。

コツ・ポイント

わさびの量は好みもあると思いますので、ツンツンするのが好きな人はもっと入れてもいいと思います!
刻みわさびが入ってるチューブわさびでも美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムタク嫁
キムタク嫁 @cook_40171894
に公開
二児の母です!旦那、子供のために勉強させていただいてます!!クックパッドを使いこなせてなくて、返信とかできませんが、無視とかで無いので、お許しくださいませ!
もっと読む

似たレシピ