mフライパンDEチーズダッカルビ

*misacoro* @misacoro
フライパンで手軽に作れるレシピです。【レンジでの作り方も掲載しています!】
ピリ辛味で野菜もパクパク進みますよ~!
おろしにんにくやおろししょうがを加えるとコクUP。
写真2023.5
mフライパンDEチーズダッカルビ
フライパンで手軽に作れるレシピです。【レンジでの作り方も掲載しています!】
ピリ辛味で野菜もパクパク進みますよ~!
おろしにんにくやおろししょうがを加えるとコクUP。
写真2023.5
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、調味料をもみこんでおく。(ボウルなどを使ってもOK)
- 2
キャベツはざく切り、玉ねぎはくし切り、にんじんはいちょう切り、ニラは4㎝幅に切る。
- 3
フライパンにごま油をひき、鶏肉を入れて弱めの中火で炒める。
- 4
鶏の表面が焼けたら、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、水大さじ1(分量外)を入れてふたをし、5分ほど蒸し焼きにする。
- 5
※焦げていないか2~3分一度で確認し、必要なら炒め合わせて火を弱める。
- 6
全体に火が通ったら、ニラをサッと炒め合わせ、具材を中央を空けるように端に寄せる。
- 7
中央にチーズを入れてふたをし、溶けるまで火を通したら完成!
- 8
【レンジで作る場合】鶏肉に調味料を混ぜ合わせる。
- 9
キャベツ、玉ねぎ、にんじんを混ぜ合わせ、端が空くようにラップをして600wで7分加熱する。
- 10
ニラを加えて全体をかき混ぜ、チーズをかけて、再度ラップをして600wで3分加熱したら完成!
- 11
2回目の加熱は盛り付けるお皿で行ってもOK!
コツ・ポイント
☆野菜はチーズや肉の味と一緒に食べるので味付けなしでも十分おいしいです。濃い味好きの方は野菜を加えるときにキムチ50gを加えても。
*コチュジャンの代わりに、みそ大さじ1、砂糖小さじ1、醤油小さじ1、一味で代用OKです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで!大好評!チーズタッカルビ フライパンで!大好評!チーズタッカルビ
レシピ本掲載❤2018.9.24日話題入☆2018.10.4人気検索1位♡フライパンで簡単に!辛さを調節すればお子様も◎ ♡AI’sキッチン♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494138