桜の塩漬けでさっと漬け物作ろう

reitry @cook_40296556
切った野菜に、桜の塩漬けを使って漬けてみました。ほんのり桜の香りがして色合いもいいですよ。
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けはあんパンやお菓子には使ってるけど、他にも使えないかと思ってました。漬け物にも使えるかしらと思い、試してみました。桜の塩漬けと保存に使ってる塩ごと使ってます。
桜の塩漬けでさっと漬け物作ろう
切った野菜に、桜の塩漬けを使って漬けてみました。ほんのり桜の香りがして色合いもいいですよ。
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けはあんパンやお菓子には使ってるけど、他にも使えないかと思ってました。漬け物にも使えるかしらと思い、試してみました。桜の塩漬けと保存に使ってる塩ごと使ってます。
作り方
- 1
大根、白菜、きゅうりは食べやすい大きさに切ります。薄めに切った方が早く浸かります。
- 2
桜の塩漬けと保存用の塩も使います。
- 3
ボウルに切った野菜と桜の塩漬けと一緒に保存用の塩、化学調味料も入れサクッと揉みます。
- 4
ジプロックに入れ冷蔵庫に入れ、漬かったら食べれます。
コツ・ポイント
漬け物の材料は冷蔵庫にあるもので作れます。
桜の塩漬けは塩抜きしてないので塩を入れるときは加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494275