香ばしい醤油プリン

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

醤油の香ばしい香りと味が
とても合います♪
甘すぎず、懐かしい感じの
プリンが出来ました。
このレシピの生い立ち
鰹醤油を使い、昔懐かしい感じの
香ばしいプリンが食べたくて。
スプーンですくって分けるのも
良いですね♪

香ばしい醤油プリン

醤油の香ばしい香りと味が
とても合います♪
甘すぎず、懐かしい感じの
プリンが出来ました。
このレシピの生い立ち
鰹醤油を使い、昔懐かしい感じの
香ばしいプリンが食べたくて。
スプーンですくって分けるのも
良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12×15cm容器
  1. (カラメル)
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 大さじ1
  4. 鰹醤油 小さじ2
  5. (プリン液)
  6. 牛乳 350cc
  7. 4個
  8. ニラエッセンス 3〜4滴
  9. 鰹醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作る。
    小さいフライパンに砂糖、水を入れ中火に掛ける。

  2. 2

    砂糖が溶けて来て周りが茶色くなるまでフライパンは動かさない。色が変わって来たらゆっくり動かして醤油を加える。跳ねに注意!

  3. 3

    火を止めて耐熱容器に移す。

  4. 4

    プリン液を作る。
    ボールに牛乳と砂糖を加え
    600w.2分程レンチンして砂糖を溶かす。

  5. 5

    卵を割りほぐし泡立てないように混ぜ醤油とバニラエッセンスを加えて牛乳と混ぜる。

  6. 6

    カラメルを入れた容器に卵液を漉しながらそっと入れる。綺麗に濾さないとマダラになるので注意。

  7. 7

    容器をホイルなどでフタをする。

  8. 8

    大きなフライパンに布巾を敷き、水を半分弱入れ沸騰したら容器ごと入れフタをして弱火で15分火を通す。

  9. 9

    火を止め卵液が流れてこないことを確認してそのままフライパンの中で予熱で10分火を通す。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やしてからスプーンなどですくって器に。

コツ・ポイント

器によって火の通り時間が違うので
、予熱前に固まり具合を確かめる
事をおススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ