さよならタイムライン=早起き弁当

♡くうちゃん♡
♡くうちゃん♡ @cook_40236185

やたら朝早く目覚めた朝は、お弁当に傾倒して気分転換♪

このレシピの生い立ち
寒暖差ある2023年5月の朝早く目覚めた朝に、少し落ち着いた気分で、お弁当を作ってみました。寒暖差疲労に気をつけましょう。

さよならタイムライン=早起き弁当

やたら朝早く目覚めた朝は、お弁当に傾倒して気分転換♪

このレシピの生い立ち
寒暖差ある2023年5月の朝早く目覚めた朝に、少し落ち着いた気分で、お弁当を作ってみました。寒暖差疲労に気をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソースメンチカツ 1枚
  2. ブロッコリー 2個
  3. ナス 1/2個
  4. 半身
  5. 紫蘇 1枚
  6. 赤いウインナー 2個
  7. コールスロー 適宜
  8. ポテトサラダ 適宜
  9. 焼きそば 適宜
  10. めんつゆ 適宜
  11. 塩コショウ 適宜
  12. ホタテタケノコのバターソテー 適宜

作り方

  1. 1

    大きめお弁当カップの焼きソバの上にソースメンチカツをセットする。

  2. 2

    小さなお弁当カップにコールスローを入れ、上にポテトサラダを載せ、脇に茹でブロッコリーをセットする。

  3. 3

    小さなお弁当カップにナスの揚げ出しを入れ、脇に鯖の塩焼きと紫蘇の葉をセットする。

    レシピID:19422125

  4. 4

    赤いウインナーをタコさんウインナーにして焼いておく。

    レシピID:20474249

  5. 5

    ご飯をお弁当箱に入れ、のりたまを掛ける。

  6. 6

    1〜4の、カップにセットしたおかずを詰める。

  7. 7
  8. 8

    2023年5月11日
    4時16分
    千葉で震度5.2

    お弁当は
    非常食の意義もあると思う。

コツ・ポイント

お弁当カップに、おかずをセットしておくと効率良く、臭い移りなく、詰められます。

★傾倒とは
人物や物事に心を奪われ、夢中になる事
参考文献=https://dictionary.goo.ne.jp › meaning

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡くうちゃん♡
♡くうちゃん♡ @cook_40236185
に公開
実は東大生が食べ慣れたレシピ集。2019年1月6日クックパッドデビュー。受験生メニューの参考になり、合格の一助となりますように♥ツライ時も悲しい時も、お料理して食べて♥️必ず良い事ある❣️頑張りましょう!☆有田市観光大使になりましたヽ(´エ`)ノはっさく大好き♡レシピつくれぽ待っています。☆カメラ不具合にて、写真を写真にしてアップしました(2025/06/08)意図せずともピッカリコニカ(^^)。多忙。先月も休み無し。休み時間はあるけど丸々休日ナシ。しかし手荒れ改善傾向♪ずっとフォロワーさんで居てくださり感謝♡
もっと読む

似たレシピ