納豆チャーハン
家に余った材料で、作りました。簡単に作れて、納豆好きは絶対好きだと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除で、残った材料で作りました。
作り方
- 1
納豆に付属の調味液を入れて研ぐ。
- 2
冷やご飯を電子レンジ600Wで2〜3分加熱する。
- 3
卵をしっかり研ぎ、予め炒り卵を作る。火が完全に通る前に取り出す。ろ、わ、
- 4
再度、少量の油を引いて、温めたご飯を強火で、ご飯のベタつきがなくなるまで、炒める。
- 5
納豆とふじっこ(昆布の佃煮)を入れて、納豆のベタベタが無くなるまで、炒める。
- 6
鶏がらスープの素、醤油を入れて味を整えてから、炒り卵を入れる。
- 7
少し混ぜて、卵が崩れたら完全。
コツ・ポイント
ご飯は予め温めたほうが、ほぐしやすいとおもいます。納豆の調味料にしっかり味がついてるので、塩味は香り付けの醤油のみです。個人的にはゴマ油は入れないほうがいいですが、お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
納豆好きにはたまらない!納豆チャーハン♪ 納豆好きにはたまらない!納豆チャーハン♪
納豆を炒める事で香ばしい香りが♡♡♡納豆好きにはたまらない納豆料理(๑>◡<๑)主婦の1人飯にオススメ♪♪♪♪ さっり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497914