台湾風まぜそば

bee2009 @cook_40158468
完成形に近づきました!微調整をして改善を重ねていきたいと思います。
五香粉を入れることで台湾風になります。
このレシピの生い立ち
おうちごはんの機会が増えたので自分好みのまぜそばを研究中です。
台湾風まぜそば
完成形に近づきました!微調整をして改善を重ねていきたいと思います。
五香粉を入れることで台湾風になります。
このレシピの生い立ち
おうちごはんの機会が増えたので自分好みのまぜそばを研究中です。
作り方
- 1
■具材をそれぞれ指定の切り方で切り刻みます。にんにくはすりおろしやチューブでもOKです。
■具材の準備はこれで完了です。 - 2
■台湾ミンチをつくります
材料をそれぞれ指定の切り方で切り刻みます。 - 3
Aを混ぜ合わせます。
- 4
フライパンにごま油、生姜、にんにくを入れ、弱火で熱します。
香りが立ってきたら豆板醤を入れ炒めます。 - 5
4に挽肉を入れ炒め、火が通ったら、Aを加え汁気を飛ばしポロポロにします。
これで■台湾ミンチの完成です。 - 6
■まぜそばのたれの材料をすべてまぜ合わせ、600Wで20秒レンジにかけます。
- 7
中華麺を指定の時間
茹でお湯を切ります。 - 8
【7】をボールに入れ、【6】のたれを絡めます。これで麺の完成です。
- 9
【8】をどんぶりに分け、具材と台湾ミンチを盛り付けます。
- 10
最後に盛り付けた台湾ミンチをくぼませ、■仕上げの卵黄を落とし、のりを回しかければ完成です。
- 11
かつおだしをお湯で溶かし回しかけます。
卵を割り、具材と麺をまぜてお召し上がりください。
コツ・ポイント
お好みで玉ねぎのみじん切りを加えてもおいしいです。
五香粉はなくても問題ないです。
■たれ
鶏がらスープの素、オイスターソース、醤油は醤油ラーメンの素1袋で代用可
■具材
魚粉は鰹節orほんだし8gで代用可
(鰹節は粉状にできればなおよし)
似たレシピ
-
お店の味!絶品まぜそば【台湾まぜそば】 お店の味!絶品まぜそば【台湾まぜそば】
色々な作り方を試行錯誤して、これが一番簡単でおいしい!と思えるレシピになりました。家族に喜ばれたので忘れないようにメモ。 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
糖質0麺でヘルシー!台湾まぜそば 糖質0麺でヘルシー!台湾まぜそば
ラーメンの代わりに糖質ゼロ麺で!ヘルシーだけど絶品⭐︎事前に麺を冷凍しておくことで歯応えが出てソースも絡みやすくなります 杉山かふん -
台湾風まぜそば(すき焼きどんぶりのたれ) 台湾風まぜそば(すき焼きどんぶりのたれ)
すき焼きどんぶりのたれを使った台湾風まぜそばです。辛いのが苦手な人は豆板醤をぬいても美味しく召し上がれます。 キンコー醤油(公式) -
-
おうちで店の味!シェフの台湾風まぜそば おうちで店の味!シェフの台湾風まぜそば
人気のまぜそばがおうちでも作れる!プロのシェフが考えたレシピです。中華麺でも、うどんでも。いろいろな味変を楽しんで♪ ハイライフポーク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504529