朝食のレシピ

ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424

昼食・夕食は載せていましたが、載せたことがなかったので載せました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、いつも食べているメニューです。果物は冷蔵庫にある物を使っています。

朝食のレシピ

昼食・夕食は載せていましたが、載せたことがなかったので載せました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、いつも食べているメニューです。果物は冷蔵庫にある物を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オレンジ 1切れ
  2. バナナ 1/4
  3. パイナップル カットしていた物1つ
  4. フリルレタス水で洗う 4枚
  5. カットキャベツ 適量
  6. フルグラ 適量
  7. 牛乳 適量
  8. 4個ので引っ付いている物ヨーグルト 1p
  9. きな粉 適量
  10. ウインナー 1本半分切れ目を入れる
  11. プチトマト 1個水で洗って

作り方

  1. 1

    オレンジをぺティーナイフで切り手で皮を剥して半分にカットプチトマトヘタを取るウインナーをトースターで250℃約10分位

  2. 2

    焼くバナナを1/4にカットし皮を剥く四角のお皿にフリルレタスの上にプチトマトを置きカットキャベツを置きその前に果物を並べ

  3. 3

    ドレッシングをかけ(青じそ)サラダにかけ四角のお皿に深さがあるのにフルグラを適量入れて牛乳をかけて小さい丸い深さがある

  4. 4

    ヨーグルトを入れその上にきな粉を掛けスプーンで混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

腸の動きをよくするように、ヨーグルトにきな粉を掛けてから。最後に食べるといいと聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424
に公開
独学で図書館の本とネットでYouTube等で勉強させて頂き、それでも基礎がなってないので、失敗や成功をしながらお菓子を作り続けてきました。きっかけは弟がお菓子を作っていたので、その姿に興味をそそられ作り始めました。R7年8月11日で446件つくれぽ168件作っています。まだまだ発展途中なので、未熟な物のレシピをあげていますが…。努力をしていきたいです。作業所に通いながら趣味でお菓子を作っています。
もっと読む

似たレシピ