材料たった2つだけ!白菜と豚肉の煮物

ゆきんこ0207 @cook_40188149
材料たった2つで麺つゆで味付けをするので簡単で失敗しないのに美味しいです♪
このレシピの生い立ち
冬になると鍋をするけど白菜が余ることが多くて。余った時は簡単に出来る1品として作ります。
作り方
- 1
白菜をざく切りにします。
お好みの大きさで大丈夫です。 - 2
豚肉を食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋に白菜を入れて水を白菜よりも少し少なめに入れます。(白菜から水分が出るので)
- 4
麺つゆを少し濃いめに入れます。
白菜から水分が出るので仕上がりは若干薄くなります。 - 5
中火にかけて沸騰してきたら豚肉を1枚ずつ重ならない様に入れていきます。
- 6
アクを取りつつ10分程煮込めば出来上がり♪
コツ・ポイント
お鍋などで余った白菜の消費に♪
豚肉は少し脂があった方が柔らかく仕上がります。白菜はお好みでクタクタになるまで煮込んでも。生姜などを足しても味が変わって美味しいですよ♡ 水や麺つゆ適当でも大丈夫!! 好みの味にして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21525972