10分でしみしみ!豚バラ大根

an_nagohan
an_nagohan @cook_40296725

短時間でも味がしみしみ!レンチンで時短×フライパン1つで出来る豚バラ大根です♪
このレシピの生い立ち
合わせ調味料を作ったり大根を煮たりというひと手間を省いても出来るのではないか?と考えた結果このレシピになりました。本当にしみしみです♪

10分でしみしみ!豚バラ大根

短時間でも味がしみしみ!レンチンで時短×フライパン1つで出来る豚バラ大根です♪
このレシピの生い立ち
合わせ調味料を作ったり大根を煮たりというひと手間を省いても出来るのではないか?と考えた結果このレシピになりました。本当にしみしみです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 豚バラ肉(豚こまでも) 120g
  3. 塩胡椒 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油 小さじ1
  6. (A)砂糖 大さじ1
  7. (A)みりん 大さじ2
  8. (A)醤油 大さじ2
  9. (A) 150ml

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて2cmのいちょう切りにし、大きめのお皿に大根を重ならないように並べる。

  2. 2

    水大さじ1(分量外)を振りふんわりとラップをして600Wのレンジで8分加熱し、冷ましておく。

  3. 3

    豚肉は食べやすい大きさに切って塩胡椒をし、片栗粉を薄くまぶしておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、豚肉を入れて色が変わるまで1分炒めたら大根を加えて油を回すように炒め、平らに均す。

  5. 5

    (A)を上から順に加え、その都度ざっと混ぜ、再び平らに均して蓋をして4分、上下を返して3分煮る。

  6. 6

    蓋を開けて強めの中火で2分水分を飛ばすように混ぜながら煮詰めて完成!

  7. 7

    2021.02.13 「豚バラ大根」でTOP10入りしました♪いつもありがとうございます!

コツ・ポイント

お肉に片栗粉をまぶすので、程よいとろみがつき、またお肉が柔らかく仕上がります!冷凍可能です。汁気を切ってラップに包むか、汁も含めてジップロック等の保存袋で冷凍してください。お弁当カップに入れてラップで包み、保存袋に入れて冷凍すると便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an_nagohan
an_nagohan @cook_40296725
に公開
instagram:@an_nagohan かんたんご飯から、手軽な材料でおもてなしご飯まで。つくれぽ感謝☆2人暮らしの兼業主婦毎日美味しく楽しくごはん♡
もっと読む

似たレシピ