市販の味付け肉で♪野菜肉炒め

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

市販の味付け肉を使った野菜と肉の炒めものです。1つのフライパンで洗い物は最小限に!
このレシピの生い立ち
主人と買い物に行ったら、500gのプルコギ風牛肉を買ってしまい、冷凍したけれど全然減らないので、野菜炒めに加えました。濃い味付けだったので野菜で薄まった感じです笑。

市販の味付け肉で♪野菜肉炒め

市販の味付け肉を使った野菜と肉の炒めものです。1つのフライパンで洗い物は最小限に!
このレシピの生い立ち
主人と買い物に行ったら、500gのプルコギ風牛肉を買ってしまい、冷凍したけれど全然減らないので、野菜炒めに加えました。濃い味付けだったので野菜で薄まった感じです笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味付け牛肉焼肉用の牛、豚肉や豚こま肉に焼肉のタレをかけて漬け込んだものでも) 160g
  2. キャベツ 70g
  3. もやし 100g
  4. 人参 25g
  5. ピーマン 1個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 中華ダシ 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    市販のプルコギ風味付け牛肉です。

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    もやしは、根を切らずそのまま使う。

  4. 4

    人参は薄切りにする。

  5. 5

    ピーマンは細めの乱切りにする。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を温め、野菜を加え強火で炒める。

  7. 7

    油が回ってキャベツの色が変わったら、真ん中に穴を空ける。

  8. 8

    牛肉を加えて火を弱め炒める。

  9. 9

    野菜を焦がさないように牛肉の色が変わるまで加熱する。

  10. 10

    全体を混ぜ合わせる。顆粒中華ダシを加えて味を調える。

  11. 11

    完成♪

コツ・ポイント

市販のプルコギ風味付け肉で作りました。焼肉用の味付け肉や、豚こま肉に市販の焼肉のタレをかけて浸けておいたものでもいいです。野菜はシャキシャキの方が美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ