下味革命もろみのチカラ鮭のフライパン蒸し

米農家のおばちゃん
米農家のおばちゃん @cook_40127380

下味革命もろみのチカラを使って、フライパン1つで簡単蒸し料理。
このレシピの生い立ち
鮭が特売品だったので、下味革命もろみのチカラを使って、簡単にフライパン1つで出来ないかなと思い作ってみました。個人的にはめちゃめちゃ美味しかったのでリピします♪

下味革命もろみのチカラ鮭のフライパン蒸し

下味革命もろみのチカラを使って、フライパン1つで簡単蒸し料理。
このレシピの生い立ち
鮭が特売品だったので、下味革命もろみのチカラを使って、簡単にフライパン1つで出来ないかなと思い作ってみました。個人的にはめちゃめちゃ美味しかったのでリピします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 下味革命もろみのチカラ 大さじ1と1/2(漬け込み用)
  2. 3切れ
  3. 玉葱 1個
  4. 人参 1/2本
  5. ピーマン 3個
  6. しめじ 1P
  7. 下味革命もろみのチカラ 大さじ1(味付け用)
  8. 醤油 大さじ2
  9. バター 大さじ2

作り方

  1. 1

    鮭は水でさっと洗いキッチンペーパーで水気を拭いてから、最低1時間、下味革命もろみのチカラを入れて漬ける。

  2. 2

    鮭を漬けている間に野菜を切る。玉葱、人参、ピーマンは千切り、しめじは石づきを切ってほぐし、長かったら半分に切る。

  3. 3

    フライパンに、①、②、下味革命もろみのチカラ、醤油、バターを入れる。

  4. 4

    ③に蓋をして火にかけ、最初約1分強火、その後弱火にして約10分蒸す。

  5. 5

    皿に盛り付け、汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

バターを入れると、更に味に深みが出て美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
米農家のおばちゃん
に公開
食べること&料理を作ることが好きな米農家のアラフィフおばちゃんです(^-^)食と言う漢字は人と良いの2つの漢字から成り立っているのだよと人生の先輩から教えて頂きました。食べることは生きる原点、食を大切にする事は自分を大切にする事に繋がっていると思っております。管理栄養士、調理師の資格を持ち、兼業で米作りをしながら、食の大切さをこれからの人達に伝えて行く事をしたいです。
もっと読む

似たレシピ