簡単 しんちゃん アニメ 弁当 ぶりぶり

miio5000 @cook_40148566
おかずの味付けは濃い目にしてます。
傷みやすい季節なので抗菌シートをのせました。
彩り良く盛り付けるようにしてます。
このレシピの生い立ち
キャラ弁はキャラを考える時間が一番大変。
作りたいアニメ等のイラストなど見ながらキャラを決めて時間あれば図面(らくがき)を書いておくと悩まず簡単です。
小物をおかずで再現すると更にいいです!
簡単 しんちゃん アニメ 弁当 ぶりぶり
おかずの味付けは濃い目にしてます。
傷みやすい季節なので抗菌シートをのせました。
彩り良く盛り付けるようにしてます。
このレシピの生い立ち
キャラ弁はキャラを考える時間が一番大変。
作りたいアニメ等のイラストなど見ながらキャラを決めて時間あれば図面(らくがき)を書いておくと悩まず簡単です。
小物をおかずで再現すると更にいいです!
作り方
- 1
のり弁(キャンパス風)
お好みで具材(昆布、鮭、明太子等)を隠す
本体用にご飯にかつお節としょうゆで混ぜて色均等に付ける - 2
胴体の足にノリでズボン風に巻く
- 3
顔の形を作る
- 4
鼻を少し左右大きさを変えて(雪だるまみたい)少し潰して顔にのせる
- 5
ノリを丸く大きさを合わせてカット(ノリパンチあると便利)
- 6
ノリで顔を作る
※セリフに合わせた表情を作るとGood!!◎ - 7
スライスチーズに決めセリフをノリで書く
※ひらがなより漢字の方が楽でした
- 8
お好みのおかず(冷食、残り物可)
- 9
野菜肉巻き
生ヤングコーンを茹でて肉巻き
しっかり蓋をして焼いてから、しょうゆとしょうがと砂糖で味付け - 10
玉子焼き
ちくわきゅうり
サラスパ
フルーツトマト - 11
フルーツ
スイカ
アメリカンチェリー
コツ・ポイント
おにぎりで成形するときに少しでも雑菌を増やさないようにビニール手袋やラップ等を使ってください。
のり文字は先に細くハサミでのりを切ってピンセットなどで組み立てました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちいかわ おべん アニメ 簡単 弁当 ちいかわ おべん アニメ 簡単 弁当
娘からの要望で『ちいかわおべん』作りました。キャラをメインにしたのでおかずも可愛くハートをたくさん入れました。 miio5000 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21539265