ジンジャー風味のハニーバターチキン☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

スライスアーモンドをまぶして香ばしく焼いたチキンに生姜の風味を加えたハニーバターソースを絡めて♡甘じょっぱさがやみつき!
このレシピの生い立ち
ハニーバターチキン、食べたことがないけど絶対に美味しそう♡と思い、我が家流にアレンジして作ってみました。生姜のさっぱりした風味をきかせて作ったソースにアーモンドスライスをまぶした香ばしいチキンを絡めたら絶品でした!
子供も旦那も大絶賛♡

ジンジャー風味のハニーバターチキン☆

スライスアーモンドをまぶして香ばしく焼いたチキンに生姜の風味を加えたハニーバターソースを絡めて♡甘じょっぱさがやみつき!
このレシピの生い立ち
ハニーバターチキン、食べたことがないけど絶対に美味しそう♡と思い、我が家流にアレンジして作ってみました。生姜のさっぱりした風味をきかせて作ったソースにアーモンドスライスをまぶした香ばしいチキンを絡めたら絶品でした!
子供も旦那も大絶賛♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 350g(大きめ1枚)
  2. ◎塩、胡椒 少々
  3. ◎酒 大さじ1
  4. 米粉(または小麦粉 大さじ2
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 大さじ1~2
  7. アーモンドスライス 30g
  8. 米油 適量
  9. ☆バター 20g
  10. ☆はちみつ 大さじ4
  11. ☆生姜すりおろし 小さじ1~

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り除き食べやすい大きさに切る。塩、胡椒、酒をよく揉みこんだら粉と鶏ガラスープの素を加える。

  2. 2

    様子をみながら水を加える。お肉全体に衣がついている状態になればOK。(粉の種類によって水加減が違うため調整してください)

  3. 3

    アーモンドスライスを加えて全体に混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンに米油を5mm程度入れお肉を両面こんがりと揚げ焼きする。

  5. 5

    耐熱容器にバターを入れレンジ(600W)で30秒ほど加熱しバターを溶かす。

  6. 6

    はちみつとすりおろした生姜を加え、はちみつが固い場合は軽く30秒ほどレンジ加熱する。

  7. 7

    ソースにつけて食べても、焼けたお肉全体に絡めてから盛り付けてもOKです。
    フォンデュ風に食べても美味しいです♡

  8. 8

コツ・ポイント

鶏肉は今回はむね肉を使いましたがモモ肉でも手羽元でも同じように作れます。
お肉にしっかり塩味をつけておくと、ソースの甘味と合わせたときに甘じょっぱさが引き立ち美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ