塩とんこつ鶏チャーシュートッピング

鶏胸肉をチャーシューにしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
今回は鶏胸肉であっさりヘルシーなチャーシューを!明星USAウェブサイトでは英語レシピも公開中
→https://www.myojousa.com/recipe/chicken-chashu-shio-tonkotsu-ramen/
塩とんこつ鶏チャーシュートッピング
鶏胸肉をチャーシューにしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
今回は鶏胸肉であっさりヘルシーなチャーシューを!明星USAウェブサイトでは英語レシピも公開中
→https://www.myojousa.com/recipe/chicken-chashu-shio-tonkotsu-ramen/
作り方
- 1
今回は「Myojo Premium Shio Tonkotsu」を使います。
- 2
醤油、酒、みりん、蜂蜜、ショウガを小さめのボウルに全部入れ、混ぜ合わせておく。
- 3
鶏胸肉の厚みのある部分を包丁で切り開き厚みを均等にする。
- 4
フォークで裏表全体をまんべんなくさす。クルクルと巻いて、ひもで縛る。
- 5
フライパンに油を引き、とり肉の表面を焼き付けて、うまみを閉じ込める。
- 6
ジップロックバッグに鶏肉と2のタレを入れ、出来る限りジップロック内の空気を出して、口を閉じる。
- 7
炊飯器の内釜に鶏肉とタレの入ったジップロックを入れる。
- 8
そこにお湯を注ぐ。お湯はお肉が浸かるくらいの量が目安。70℃(158F)以下のぬるめのお湯で良い。
- 9
炊飯器の蓋をして、保温モードにして2時間。
- 10
出来上がったら、ジップロックを炊飯器から取り出し、少し冷ましてから鶏肉をスライスし、鶏チャーシューの出来上がり。
- 11
Premium Shio Tonkotsu Ramenを袋裏の作り方の通りに作って器に用意する。
- 12
ラーメンの上に鶏チャーシュー、煮卵、ネギ、海苔をトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
炊飯器によっては、ジップロックの使用が禁止されている機種がありますので、ご家庭の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、安全に調理をお楽しみください。
似たレシピ
その他のレシピ