鶏チャーシュー

わっふる
わっふる @cook_40018025

値段の安いとり胸肉を使った、ほろほろの鶏チャーシューです。胸肉なので、油もしつこくなくヘルシーですよ~~煮込むだけの簡単メニューですが、つまみにおかずにと幅広く使えます。
このレシピの生い立ち
胸肉の特売だったので。

鶏チャーシュー

値段の安いとり胸肉を使った、ほろほろの鶏チャーシューです。胸肉なので、油もしつこくなくヘルシーですよ~~煮込むだけの簡単メニューですが、つまみにおかずにと幅広く使えます。
このレシピの生い立ち
胸肉の特売だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり胸肉 500g
  2. ねぎ 1本
  3. しょうが 1かけ
  4. 砂糖 おおさじ3
  5. おおさじ3
  6. 醤油 60CC

作り方

  1. 1

    フライパンを熱して、油を少し入れ鶏肉の皮目から焼きます。中火で焼き、綺麗な焦げ目ができたら、引っくり返してこちらも焼きます。

  2. 2

    肉全体の表面が焼けたら、水を1Lほど入れます。煮立ってきたら、あくをすくって、そこへぶつ切りにしたねぎ、スライスしたしょうが、全ての調味料をいれ煮こみます。

  3. 3

    途中何度か肉を返し、40分ほど煮こみ、できあがり。十分柔らかく食べられますが、このまま半日ほど置くと味が染みていっそうおいしいです。

コツ・ポイント

最初に肉汁を閉じ込めるために、表面をしっかり焼いてください。味加減はお好みで加減してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わっふる
わっふる @cook_40018025
に公開
子供のお昼寝中にやっとこケーキ作りをしています。腕が未熟で失敗も多いのですが、それもよし!として楽しく作ってます。(たまーにへこむけど・・・)上手に作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ