かんたん醤油せんべい

なんだかんだ料理好き
なんだかんだ料理好き @cook_40132676

チョット小腹が空いた時。お煎餅が食べたくなった時。在宅ワークで気分転換したいときに。
このレシピの生い立ち
餅スライサーが、面白そうなので買ってみました。
楽しくお煎餅が簡単につくれます。

かんたん醤油せんべい

チョット小腹が空いた時。お煎餅が食べたくなった時。在宅ワークで気分転換したいときに。
このレシピの生い立ち
餅スライサーが、面白そうなので買ってみました。
楽しくお煎餅が簡単につくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切り餅 1
  2. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    切り餅を薄くスライス。
    餅スライサーがあれば簡単にスライス出来ます。

  2. 2

    目の細かい網に並べてトースター150度前後で6分ほど焼きます

  3. 3

    温度を高めに設定すると早く出来ますが、あっという間に焦げが進行するので色付き具合を見ながら焼いてください。

  4. 4

    焼けたせんべいから取り出して、ボールにいれて、醤油をひと回し入れて、シャカシャカ振ってください

  5. 5

    醤油を入れ過ぎるとしょっぱくなるので注意してください

コツ・ポイント

餅が膨らんできて色付き始めたら取り出すのが焦がさないポイント
餅は薄くスライス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なんだかんだ料理好き
に公開
彩り大事。なんだかんだ料理好きかも家庭用ベーカリー買ったし電子レンジはオーブンレンジにしたしヨーグルトメーカー買ったしクッキングスケール買ったしハンドミキサー買ったしケーキ型パイ型パン型シフォン型買ったしまだ、蕎麦打ちやったことないな。
もっと読む

似たレシピ