根菜と牛肉の甘辛煮

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

根菜の食感が良く、牛肉がコク旨でジューシー!!ピリッと生姜がアクセント♪ご飯がススム一品です。
このレシピの生い立ち
生姜のピリッと感がおいしく、体内温度を上げてくれるご提案レシピです♪

根菜と牛肉の甘辛煮

根菜の食感が良く、牛肉がコク旨でジューシー!!ピリッと生姜がアクセント♪ご飯がススム一品です。
このレシピの生い立ち
生姜のピリッと感がおいしく、体内温度を上げてくれるご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛細切れ肉 150g
  2. 人参 1/2本
  3. れんこん 100g
  4. ごま油(ごま油) 大さじ1
  5. A: 300ml
  6. A:煮物だし 大さじ2
  7. A:粗精糖 小さじ1
  8. A:生姜(千切り) 1かけ
  9. B:いりごま(金ごま) 適宜
  10. B:万能ねぎ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『煮物だし』で味付けしています。

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさに切り、人参とれんこんは乱切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、中火で牛肉を軽く炒めて皿に取り出します。

  4. 4

    3の鍋に人参とれんこん・Aを加えて中火にかけ、一煮立ちしたら火を弱めて15分程煮ます。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら牛肉を戻し入れて味を煮からませ、器に盛ってお好みでBを散らします。

コツ・ポイント

れんこんのシャキシャキ感が好みの方は、煮る時間を調節するか、人参を先に入れ、れんこんを後にいれるなど、お好みに合わせて下さいね。
仕上げに一味唐辛子を振っても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ