レンジで! 簡単おかず蒸しパン

MADあっと黄金の麦 @cook_40039279
レンジでチンするだけで、おかずも一緒に食べられる蒸しパンが作れます。
このレシピの生い立ち
子供が小さいとき、パンとおかずを一気に食べさせるためによく作っていた蒸しパンを、食物繊維たっぷりの『パックde蒸しパン プレミアム』で作ってみました。
レンジで! 簡単おかず蒸しパン
レンジでチンするだけで、おかずも一緒に食べられる蒸しパンが作れます。
このレシピの生い立ち
子供が小さいとき、パンとおかずを一気に食べさせるためによく作っていた蒸しパンを、食物繊維たっぷりの『パックde蒸しパン プレミアム』で作ってみました。
作り方
- 1
材料を揃える。
野菜はブロッコリーの茎ですが、アスパラや枝豆も美味しい - 2
材料を1cm角ぐらいに切り揃える
- 3
『パックde蒸しパン プレミアム』の裏面の作り方を読み、脱酸素剤を出し、パックに牛乳を入れてよく混ぜる
- 4
よく混ざったら、具材を入れてまた混ぜる
- 5
具材が上に飛び出さないように入れて、レンジにかける。
今回は、具材の量が増えたので500wで3分+30秒かけた。 - 6
レンチン後、まだてっぺんの真ん中部分の火通りが悪かったため、パックから出してラップに包み、上下ひっくり返して30秒追加
- 7
ラップに包んだまま少し冷めるのを待って、半分にカット。
具材たっぷり、ボリューム満点のおかず蒸しパンの出来上がり!
コツ・ポイント
・具材の量が多いときは、レンチン時間を30秒ずつ追加します。
・上の部分がまだ生っぽい時は、パックから出してラップで包み、上下さかさまにしてチンすると火が通ります。
・ソーセージや冷凍野菜を少しずつ入れると彩りよくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551588