のっけ寿司

ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134

市販の刺身盛合せを使って簡単に美味しい映え寿司を作りました。
お子様と作っても楽しいです。

このレシピの生い立ち
誰でも簡単に楽しめるレシピを作ってみました。

のっけ寿司

市販の刺身盛合せを使って簡単に美味しい映え寿司を作りました。
お子様と作っても楽しいです。

このレシピの生い立ち
誰でも簡単に楽しめるレシピを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 市販の刺身盛合せ 1パック
  2. お好みの魚卵 適量
  3. 玉子焼き たまご2個分
  4. きゅうり 1/4本
  5. 柴漬け、たくあんなど 適量
  6. 酢飯 茶碗2杯分 300g

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    玉子焼きを焼く。
    きゅうりを切る。

  2. 2

    海苔の上に酢飯(75g×4本分)、大葉、玉子焼き、きゅうり、漬物、大葉、大根つまをのせる。

  3. 3

    下から巻く。
    ※少し休ませると海苔がなじみ切りやすい。

  4. 4

    巻き終わりを下にし包丁を濡れ布巾で濡らし4等分に切る。

  5. 5

    巻物をタワーに積んでいく。

  6. 6

    刺身を巻物の上にのせていく。
    わさびを添える。

  7. 7

    残った大根つまは味噌汁に入れました。

  8. 8

    コチラに巻物の詳しい作り方を記載してあります。
    巻きすいらずの中巻ハーフねぎとろ 鉄火ID21167760

  9. 9

    わさびはコチラを使用。絶品!ちょい技生わさびID20996925

コツ・ポイント

お好みのネタでお楽しみ下さい。

玉子焼きが面倒ならゆるめの炒り卵でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134
に公開
ご訪問有り難うございます(^^)皆様との出逢いに感謝致します。お料理大好きなアラフィフ調理師です。料理のコツ、方法などを交えて、簡単で分かりやすいレシピにして紹介致します。皆様と一緒に楽しくお料理出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します。YouTube➔ariyuru414kitchenhttps://www.youtube.com/@ariyuru414Instagram➔ariyuru414https://www.instagram.com/ariyuru414
もっと読む

似たレシピ