ケールの豚汁

tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539

具材はあった物で
豚肉、大根、人参、ネギがあれば充分です
このレシピの生い立ち
ケールを使ったレシピを考えて作りましたが、やはりテキトーでは無く「適当」を目指して、後から入れるメニーにしてあります

ケールの豚汁

具材はあった物で
豚肉、大根、人参、ネギがあれば充分です
このレシピの生い立ち
ケールを使ったレシピを考えて作りましたが、やはりテキトーでは無く「適当」を目指して、後から入れるメニーにしてあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 適宜
  2. 適宜
  3. 適当
  4. 出汁の素 適宜
  5. 豚汁の具材 適宜
  6. ケール 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は油をひき白っぽくなるまで炒め、水と出汁の素を入れる
    沸く頃に「アク」が出るので丁寧に取ってください

  2. 2

    ケールは別の鍋で1分茹でて、水で冷まして軽く絞っておく

  3. 3

    具材はなんでも入れて豚汁をつくる

  4. 4

    出来上がり直前でケールを入れたら完成

コツ・ポイント

難しい事は何も無いけど、茹でたケール直前に入れる事でケールの色と味が分かりやすくしています
豚肉は炒める事で生臭くない豚汁になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539
に公開
家庭菜園で採れた野菜を中心に作ったレシピ私は障害を負って片手で料理をしているので、片手で出来るレシピしかのせません!片手調理のレシピものせるかもしれません…将来、子供が料理をするかもしれないので自分のレシピを残す意味でクックパッドを始めたので自分勝手なレシピですがよろしくお願いします!醤油麹を使ったメニューを多く乗せているので減塩をしたい人は良いと思います。
もっと読む

似たレシピ