豚汁

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

すきな具材で!
このレシピの生い立ち
おかずを手抜きしたい日に('ω')

豚汁

すきな具材で!
このレシピの生い立ち
おかずを手抜きしたい日に('ω')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 出汁 300cc
  2. 味噌 適量
  3. 具材
  4. 豚肉 50g
  5. こんにゃく 50g
  6. だいこん 2~3cm
  7. にんじん 1/3本
  8. ごぼう 1/2本
  9. 油揚げ 1/2枚
  10. ねぎ 1/4本

作り方

  1. 1

    こんにゃくは手でちぎって水と一緒に鍋に入れ、沸騰してから1~2分するまで火にかけてあく抜きする。

  2. 2

    ごぼうは食べやすい大きさに切ったら酢水につけてあく抜きする。

  3. 3

    その他の具材は食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    豚肉を炒め、火が全体にまわったらこんにゃく・だいこん・にんじん・ごぼうを加える。

  5. 5

    出汁を加えて野菜がやわらかくなるまで火にかける。

  6. 6

    味噌で味付けする。

  7. 7

    油揚げ・ねぎを加える。

コツ・ポイント

・4であくがでてきたら取ってください◎
・具材の分量を更新しましたが、、基本的に「あるものを適当に(分量気にせず)」で問題なしです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ