時短♡かぶのなめ茸和え

♡月島永福♡
♡月島永福♡ @cook_40102067

蕪を切って和えて放置のラクチンレシピ
このレシピの生い立ち
旬の蕪を生で食べるレシピのレパートリーを増やしたく。手のかからないラクチン味付けで美味しいものが作りたくてお腹にも良いなめ茸を使ってみました♪

時短♡かぶのなめ茸和え

蕪を切って和えて放置のラクチンレシピ
このレシピの生い立ち
旬の蕪を生で食べるレシピのレパートリーを増やしたく。手のかからないラクチン味付けで美味しいものが作りたくてお腹にも良いなめ茸を使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中5個ほど
  2. 小さじ1/2
  3. なめ茸 お好み

作り方

  1. 1

    蕪の皮をむき、5mmくらいの半月切りに

  2. 2

    塩をふりかけ軽くまぜ5~6分放置

  3. 3

    なめ茸をお好みで加えて混ぜ合わせて出来上がり

コツ・ポイント

個人的には冷蔵庫で冷やして食べた方が美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡月島永福♡
♡月島永福♡ @cook_40102067
に公開
アメリカ育ち南仏生活を経て日本定住。好酸球性免疫疾患・橋本病・無痛性甲状腺炎・アレルギーあり。2015年から数々の抗炎症食事療法を日夜研究&実践中。
もっと読む

似たレシピ