ねっとり派必見!極上焼き芋

ののちーる
ののちーる @cook_40332846

皮と身がしっかり離れたまるで売り物のような焼き芋に仕上がります!
2022/1更新 蜜たっぷりが好みの方のためのコツ追加
このレシピの生い立ち
160度90分はよく見るけど、90分もオーブン使いたくない。アルミで包むとなんかべっちょり。炊飯器で作るとしっとりはするけど焼き芋感がない。これらの不満を全て解消すべく、試行錯誤して生まれた渾身のレシピ。

ねっとり派必見!極上焼き芋

皮と身がしっかり離れたまるで売り物のような焼き芋に仕上がります!
2022/1更新 蜜たっぷりが好みの方のためのコツ追加
このレシピの生い立ち
160度90分はよく見るけど、90分もオーブン使いたくない。アルミで包むとなんかべっちょり。炊飯器で作るとしっとりはするけど焼き芋感がない。これらの不満を全て解消すべく、試行錯誤して生まれた渾身のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 好きなだけ

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗ってキッチンペーパー等で軽く拭き、切り口部分に乾燥防止のアルミホイルをちょっと被せて天板に乗せる。

  2. 2

    オーブンに入れ、200度予熱開始。

  3. 3

    予熱完了後、200度のまま40分加熱。その後10分〜冷めるまで庫内で放置。
    ※蜜たっぷりが好みの方はステップ6へ

  4. 4

    完成!

  5. 5

    一本100円しないノーブランドのお芋もびっくりするほど甘く美味しくなります!表面に蜜が出てる芋を選ぶのがポイント。

  6. 6

    ★蜜たっっぷりになるコツ★
    時間がある人は、以下の工程を追加すると別物のように蜜たっぷりになります!

  7. 7

    ①焼き上がった後アルミホイルで包む(蜜が流れ出るの防止)
    ②タオルで包む(保温)
    ③何か重いものを乗せて圧力をかける

コツ・ポイント

予熱の段階からオーブンに入れちゃいます。
一本200g前後のものは40分、300g前後の大きめのものは50分で!

圧力をかけながらゆっくり冷ますという工程を追加すると、蜜たっぷりになります♡皮と身は付いちゃいますが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ののちーる
ののちーる @cook_40332846
に公開

似たレシピ