味しみ♡がんもと大根煮物

モリモリまーちん
モリモリまーちん @cook_40260986

あと一品に。味がしみたホッとする煮物です!

このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に作る煮物です。ちょと一手間でもポイントをおさえれば美味しくできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. がんもどき 小6コ
  2. 大根 大6cm位
  3. にんじん 1/4本
  4. 煮汁
  5. ●水 400ml
  6. ●だしの素 小さじ1強
  7. ●しょうゆ 大さじ3
  8. ●みりん 大さじ3
  9. ●酒 大さじ3
  10. ●砂糖 大さじ1.5
  11. ※がんものかわりに生揚げ(大)でも。8等分位に切って。

作り方

  1. 1

    がんもどきはさっと茹でるか、熱湯をかけるかして油抜きしキッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    大根とにんじんは皮をむいての乱切りに。

  3. 3

    大根を米の研ぎ汁(水でも)で下茹で。水から入れて沸騰後10分位茹で、さっと洗う。

  4. 4

    鍋に●とにんじんを入れ沸騰したら、大根とがんもどきも入れて落とし蓋と蓋をして、中火で10分位煮る。

  5. 5

    蓋をとり、落とし蓋はしたまま更に12〜13分位煮て、煮汁が1/3位になったら火を止めて冷ます。

  6. 6

    水を張った洗い桶にお鍋を入れ冷ますと早いです。
    ※水が入らないように蓋をするなど
    (写真は生揚げと大根を煮たとき)

  7. 7

    食べるときに温めたら完成!
    翌日は更に味しみで美味しい〜!

コツ・ポイント

◎がんもどきの油抜きしたあと水気をとる。
◎大根の下茹でをする。
時間がないときはレンジでも。耐熱容器に切った大根を入れてひたひたの水をいれラップをしてレンジ600Wで6分〜7分。
◎煮えてから冷ます。時間がないときは⑥の方法で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

モリモリまーちん
に公開

似たレシピ