牛乳は入りません!水とパン粉のハンバーグ

柴石すいれん @cook_40177437
パン粉と水でふわふわのハンバーグができます!ぜひ試してみてください!
このレシピの生い立ち
牛乳がなくて水でいけると思いやってみたら予想以上に美味しくてびっくりしました。
牛乳は入りません!水とパン粉のハンバーグ
パン粉と水でふわふわのハンバーグができます!ぜひ試してみてください!
このレシピの生い立ち
牛乳がなくて水でいけると思いやってみたら予想以上に美味しくてびっくりしました。
作り方
- 1
ボールの中でひき肉を解凍しておく。その間に玉ねぎをみじん切りにして炒める。
- 2
玉ねぎの色が変わったところで水、お茶碗一杯分とパン粉をいれ混ぜる。
この時塩胡椒も適当に入れとく。 - 3
ねっちょりしたところでフライパンからボールに移しひき肉と混ぜ合わせ、といた卵も入れ混ぜる。
- 4
1人分の大きさに丸め空気を抜くように手のひらでポンポンやり、その後油の引いたフライパンで強火で表面に焦げ目をつける。
- 5
表面に焦げ目がついたら弱火で13〜15分ほど焼く。
- 6
待ってる間に大根をおろしたり、長芋の付け合わせなどをつくる。
- 7
焼き終わったらお皿に盛り付けて大根おろしをのっけ、ネギをトッピングしたら完成です!
コツ・ポイント
あまり水を多くしすぎないでパン粉といい具合にねっちょりすればふわふわのハンバーグができます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563193