おでんdeうどん-レシピのメイン写真

おでんdeうどん

茨城県高萩市
茨城県高萩市 @takahagi1123

高萩市でとれた、新せんな白菜をたっぷり入れた、やさしい具だくさんのうどん。白菜がトロトロでおいしい。
このレシピの生い立ち
高萩市内の小学5年生が地元野菜や特産物を使って冬休みの宿題で作成しました。

おでんdeうどん

高萩市でとれた、新せんな白菜をたっぷり入れた、やさしい具だくさんのうどん。白菜がトロトロでおいしい。
このレシピの生い立ち
高萩市内の小学5年生が地元野菜や特産物を使って冬休みの宿題で作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おでん袋(市販) 1袋
  2. 白菜 1/4個
  3. とり肉 200g
  4. なると 1/2本
  5. 冷凍うどん 4玉
  6. めんつゆ 適量
  7. 800ml
  8. わけぎ 2本

作り方

  1. 1

    白菜と、とり肉は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    なべにおでんのスープの素と水を入れる。

  3. 3

    ふっとうしたら、①を入れる。

  4. 4

    おでんの具材を食べやすい大きさに切って、➂に入れる。

  5. 5

    全体が煮えてきたら、うどんを入れる。

  6. 6

    わけぎをかざりにする。味がうすかったら、めんつゆを加える。

コツ・ポイント

すべての具材を食べやすく、小さく切ることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城県高萩市
茨城県高萩市 @takahagi1123
に公開
茨城県高萩市の公式キッチンです。高萩大使でベトナム料理研究家の鈴木珠美さん考案レシピや学校給食、保育園おやつ、薬膳講座、おひとり様レシピなどをご紹介していきます。また、本市の新たな特産品である花貫フルーツほおずきを使ったレシピもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。【高萩市HP】http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ