簡単!野菜たっぷりバジルチーズ焼き

Suzu1330
Suzu1330 @cook_40375223

お野菜はレンチンで時短・節約!こんがりチーズが食欲をそそります!!バジル×チーズの相性◎です!マヨネーズだけでも美味◎
このレシピの生い立ち
0歳児完母子育て中で、野菜を温かく美味しく食べたい、そして楽チンに作りたかったため。

簡単!野菜たっぷりバジルチーズ焼き

お野菜はレンチンで時短・節約!こんがりチーズが食欲をそそります!!バジル×チーズの相性◎です!マヨネーズだけでも美味◎
このレシピの生い立ち
0歳児完母子育て中で、野菜を温かく美味しく食べたい、そして楽チンに作りたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 1本
  2. トマト 1個
  3. かぼちゃ 少量
  4. キャベツ 1/5程
  5. バジルチューブもしくはマヨネーズ 3〜4㎝
  6. 少量

作り方

  1. 1

    ナス、トマト、かぼちゃ、キャベツを食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    耐熱容器にトマト以外のキャベツ、かぼちゃ、ナスを入れ、少量の水を入れラップをしてレンジで5分チンする。(600w)

  3. 3

    ミトン等つけてレンジから取り出しザルにあげ、水気を捨てる。(※火傷要注意です)野菜の水分が出て結構かさが減ります。

  4. 4

    バジルチューブ適量(3〜4㎝位がオススメ)を入れて混ぜる。なければマヨネーズ等でも美味しいです◎

  5. 5

    ④の上にトマト、チーズの順に乗せトースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成。

コツ・ポイント

野菜をチンしたあとバジルチューブやマヨネーズ等よく混ぜたほうが全体に味が行き渡り美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Suzu1330
Suzu1330 @cook_40375223
に公開
4歳と0歳子育て中のスーパーのお惣菜はほぼ買わず基本なんでも作る派のケチケチママです(`・∀・´)私は食べることが大好きで好き嫌いなく何でも食べるのですが、妊娠出産してから栄養バランスが大事と気付かされ、ジャンクはほぼ食べずできるだけ簡単に栄養が摂れるように気を付けてます!!いつもCookpadさん様々です♡安くてヘルシー、食べ応えがある料理よく作ります。味付けはしっかり派です笑
もっと読む

似たレシピ