さくらんぼ入りレッドジャム

⭐チューリップ⭐
⭐チューリップ⭐ @cook_40299380

さくらんぼにローズヒップティと美酢のざくろ味を入れ、赤のパワーで元気になるジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
甘くないさくらんぼを頂き、どうやって食べるか考えた時にジャムにしたのがきっかけです。甘酸っぱい絶妙な味にし、ヨーグルトにかけたりして食べるのがお勧めです。

さくらんぼ入りレッドジャム

さくらんぼにローズヒップティと美酢のざくろ味を入れ、赤のパワーで元気になるジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
甘くないさくらんぼを頂き、どうやって食べるか考えた時にジャムにしたのがきっかけです。甘酸っぱい絶妙な味にし、ヨーグルトにかけたりして食べるのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さくらんぼ 1パック
  2. お湯 200ml
  3. きび 大さじ1
  4. 美酢のざくろ 150ml
  5. ローズヒップティー 2包

作り方

  1. 1

    さくらんぼを1パック、種を全て除去し、器に入れる。(レッドグローリーという赤黒いさくらんぼです。)

  2. 2

    甘みがない若干腐りかけているなど傷み始めたさくらんぼは尚更はジャムにお勧めです。

  3. 3

    お湯を沸かし、ローズヒップティー2包を入れて6分くらい置く。

  4. 4

    鍋に3と1を全て入れ、さくらんぼを潰してよく混ぜ合わせ、きび糖、ざくろ酢を入れよく混ぜる。

  5. 5

    4を瓶につめ、冷蔵庫で冷やして完成。(写真はヨーグルトにかけた例です。)

コツ・ポイント

甘さがないさくらんぼにお勧め。違った形で美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐チューリップ⭐
に公開
自宅にある物で簡単に作れそうなオリジナルレシピを考えるのが好きです。いかにある物で工夫するか、新しい発見や冒険しながらレシピを考えるのが好きです。初心者ですが、宜しくお願いします(^o^)
もっと読む

似たレシピ