夏野菜と豚しゃぶのそうめん

医療法人社団石鎚会
医療法人社団石鎚会 @cook_40422665

夏野菜とタンパク質をしっかり摂って夏バテ予防!ツルンと食べやすい!
このレシピの生い立ち
夏野菜には栄養がたくさん!
茄子:抗酸化作用をもつナスニンが皮に含まれます。
ミニトマト:抗酸化作用をもつリコピンが含まれます。
きゅうり:皮膚や粘膜を丈夫にするβカロテンが含まれます。
オクラ:整腸作用等のあるペクチンが含まれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. そうめん(乾燥) 100g
  2. きゅうり 1/4本
  3. プチトマト 3個
  4. 茄子 1/2本
  5. 豚肉(薄切り) 50g
  6. ごまだれ 大さじ2
  7. ★だし汁 大さじ1
  8. ★ラー油 大さじ1/4

作り方

  1. 1

    きゅうりは千切り、プチトマトは半分に切る。

  2. 2

    茄子はヘタを落とし軽くラップで包み、電子レンジで2分ほど加熱する。箸で縦に裂く。

  3. 3

    そうめんを湯がき、湯切り、流水で洗い水を切る。豚肉は2分ほど茹でたら火から下ろし、5分ほど余熱で火を通し、水気を切る。

  4. 4

    そうめんと具材を盛り付け、★を混ぜ合わせる。お好みでラー油を垂らす。

コツ・ポイント

栄養量(一人前)
エネルギー:570kcal
タンパク質:20.9g
食物繊維:4.5g
塩分:2.5g

冷奴を添えるとさらに栄養たっぷり!
オクラ、ポン酢、おろししょうがを絹豆腐にかけたものも、このレシピによく合います^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

医療法人社団石鎚会
に公開
ご覧頂きありがとうございます^^京都府京田辺市にございます、医療法人社団石鎚会 臨床栄養部です。管理栄養士が考える栄養満点かつ「かんたん」なレシピを発信していきます!季節ごとのレシピや食材の栄養素などについての情報もお届けしますのでお楽しみに♪医療法人社団石鎚会ホームページ:https://www.sekitetsukai.kyoto/
もっと読む

似たレシピ