ズボラが作るちょっぴり大人なピリ辛回鍋肉

料理へたっぴ主婦
料理へたっぴ主婦 @cook_40266437

ズボラな自分のために、なるべく覚えやすい分量で作りました。ちょっぴりピリ辛味でご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
旦那が回鍋肉大好きなので、好みの味付けになるよう色々と試行錯誤しました。

ズボラが作るちょっぴり大人なピリ辛回鍋肉

ズボラな自分のために、なるべく覚えやすい分量で作りました。ちょっぴりピリ辛味でご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
旦那が回鍋肉大好きなので、好みの味付けになるよう色々と試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ピーマン 3個
  3. 大さじ2
  4. 塩こしょう 少々
  5. 豚肉 200g
  6. (A) 豆板醤 大さじ2
  7. (A) にんにくチューブ 2〜3cm
  8. (A) しょうがチューブ 2〜3cm
  9. (B) 砂糖 大さじ1
  10. (B) 酒 大さじ1
  11. (B) 醤油 大さじ1
  12. 甜麺醤 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、ピーマンは大きめの一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに火をつける前にピーマンと油を入れ、油が全体に行き渡るように混ぜる。

  3. 3

    中火〜強火にし、ピーマンがしんなりしたらキャベツに塩コショウを振り2〜3分炒め、盛り付け用のお皿に取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンに油を引かずに豚肉を入れて炒める。

  5. 5

    色が変わりだしたら弱火にし、(A)を加えてよく炒める。(かなり跳ねるので注意)

  6. 6

    (B)を入れて少し水分を飛ばしたら避けておいた野菜を加え、甜麺醤を加えて全体が色づくまでサッと炒める。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

野菜のシャキシャキ感を残すために、炒める時間を短くしています。
その分野菜にはあまり味が付いていませんが、お肉にしっかり味が付いているので是非一緒に食べていただきたいです。
豆板醤を先に炒めることで風味が増すらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理へたっぴ主婦
に公開
料理超初心者の嫁が作った、自分の記録用のレシピです。
もっと読む

似たレシピ