グルテンフリー♡紅茶スコーン

ちぴズキッチン @cook_40425745
サクッと紅茶香るスコーン。ヘルシーにするとなりがちなモチっとした感じが嫌でこの配合。ミルクやトッピングでアレンジも可能!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなスコーン食べたい。米粉を消費したい。
でもモチモチは嫌だ。サクッとしたスコーンが食べたかった。
グルテンフリー♡紅茶スコーン
サクッと紅茶香るスコーン。ヘルシーにするとなりがちなモチっとした感じが嫌でこの配合。ミルクやトッピングでアレンジも可能!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなスコーン食べたい。米粉を消費したい。
でもモチモチは嫌だ。サクッとしたスコーンが食べたかった。
作り方
- 1
ボウルに米粉と甘味料、ベーキングパウダー、塩を少々加え、ヘラで粉類だけを混ぜる。
- 2
オイル大さじ2を1のボウルに入れ、ヘラで混ぜる。
- 3
さらに、豆乳や牛乳などお好きなミルクを大1づつヘラで混ぜ入れ。まとまるように大4〜5位入れ混ぜる。
- 4
紅茶味の場合ここで紅茶パックを一袋入れる。
チョコやナッツ、チーズなどお好みで入れる。 - 5
ラップに包み冷蔵庫で20分くらい寝かせる。
- 6
生地を四等分し、200°で15分焼く。
天板の向きを変えさらに10分焼くと焼きムラができにくい。
コツ・ポイント
オイルは必須です。美味しさの秘訣。
紅茶味は気になりませんが、米油やココナッツオイルなどがあればそちらの方がお菓子作りにはおすすめ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21575250