豚ひき肉の胡椒あんかけ焼きそば

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
粗挽きの豚ひき肉の旨味と弾力、白ねぎの食感、白だしの旨味、たっぷりと挽いた黒胡椒の粗挽きの辛味と旨味のあんかけ焼きそば。
このレシピの生い立ち
下書きであって、その時の思考は分からないけど、今の自分で思い付いたものをと思って、お気に入りの白だしと料理酒、水であんかけを作って、黒胡椒をガンガンに挽いて入れて、ヒリヒリ感を出していって作ってみた。
作り方
- 1
フライパンにオイルを入れて、焼きそば麺を入れて、中火にかけて、チリチリと言い出したら、中弱火にして5分焼いていく。
- 2
焼いてる途中で麺がほぐれてきたら、ほぐす。麺が焼けたらひっくり返して、中弱火で4分焼く。
水溶き片栗粉を作っておく。 - 3
白ねぎを縦に切って、芯を取り除いて、斜め5mmの細切りにする。
スキレットにオイル、豚ひき肉を入れて中火にかける。 - 4
豚ひき肉を炒めて、白くなってきたら、料理酒、水、白だしを入れて煮る。沸騰したら、白ねぎを入れる。
- 5
白ねぎに火が入ったら、水溶き片栗粉を再度混ぜて入れて混ぜてとろみを付ける。中弱火で1分半ほど火を入れる。
- 6
黒胡椒を挽いて入れる。(20回ほど)皿に焼いた焼きそば麺を盛り付けて、上から作ったあんかけをかけたら出来上がり♪
似たレシピ
-
〖 野菜たっぷり!五目あんかけ焼きそば〗 〖 野菜たっぷり!五目あんかけ焼きそば〗
豚肉の旨み、海老のプリプリ食感、白菜とにんじんの甘味と食感、野菜を色々と入れて具だくさんな五目あんかけ焼きそばです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
豚バラ肉と厚揚げと小松菜のあんかけ焼そば 豚バラ肉と厚揚げと小松菜のあんかけ焼そば
豚バラ肉の旨味、厚揚げのコク、小松菜のシャキシャキ食感、白ねぎの香り、昆布だしと薄口醤油で味が決まる、あんかけ焼きそば♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
【生姜香る♪鶏ささみのあんかけ焼きそば〗 【生姜香る♪鶏ささみのあんかけ焼きそば〗
カリカリに焼いた麺、鶏ささみの柔らかさ、もやしのシャキシャキ、きくらげのコリコリ、新生姜の香りが効いてるあんかけ焼きそばです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
あさりと細ねぎのあんかけ焼きそば あさりと細ねぎのあんかけ焼きそば
あさりを酒蒸しして出た旨みと細ねぎのシャキシャキした食感と香り、カリカリに両面焼いた焼きそばの麺にたっぷりとあんかけに♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
豚こまと青ニラともやしのあんかけ焼きそば 豚こまと青ニラともやしのあんかけ焼きそば
豚こま肉の旨味、もやしのシャキシャキ食感、青ニラの食感と香り、筍の食感、にんにくと新生姜の香りが美味しいあんかけ焼きそば ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21576175