簡単さば味噌缶とじゃがいものチーズ焼き

Ryuosuwari
Ryuosuwari @cook_40274045

ちょw今日ほんま時間ない無理wwってときに重宝します。我が家に頻繁に出没するスピードおかず。
このレシピの生い立ち
夜ご飯を朝作る派の家。そして寝坊・・・最大級の苦境の中生まれた至極の一品。

簡単さば味噌缶とじゃがいものチーズ焼き

ちょw今日ほんま時間ない無理wwってときに重宝します。我が家に頻繁に出没するスピードおかず。
このレシピの生い立ち
夜ご飯を朝作る派の家。そして寝坊・・・最大級の苦境の中生まれた至極の一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    じゃがいもは良く洗って皮付きのまま2ミリくらいの薄切りに。小松菜はざく切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、じゃがいもを並べて両面少し焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    小松菜を入れさっと炒める。

  4. 4

    さば味噌缶の身と汁を半分を入れざっと混ぜる。チーズを入れて蓋をし火を止め、余熱で溶かしてできあがり。

  5. 5

    黒胡椒をかけると尚良し。

コツ・ポイント

水煮缶の場合、味噌大さじ1足して作ると上手くできました♪じゃがいもは薄く切ると火が通りやすく時短にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ryuosuwari
Ryuosuwari @cook_40274045
に公開
はじめまして、「リュウおすわり」です。子どもができてから料理するようになりました。いつも皆さんの意外なレシピを楽しく拝見してます。最近は麹や梅干し作り、スパイスに興味津々です。盛り付けのセンスゼロですがフォローやつくれぽ、いいねをありがとうございます(o^-^o)スーパー喜んでます!返れぽはお気になさらず・・・気ままに楽しく料理できたらいいなと♪どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ